AWS CloudFront のレスポンスに Security Headers を追加する 「Amazon CloudFront が設定可能な CORS、セキュリティ、およびカスタム HTTP レスポンスヘッダーをサポート」で Lambda@Edge なしで Response にカスタムヘッダーを追加することが可能になりました... 2021.12.31 AWS
AWS send-ssh-public-key と ssm start-session の合わせ技 以前、「SSM Session Manager 経由での SSH」で、Public IP address を持たない EC2 Instance に対して SSH 接続する方法を確認したが、SSM の Session Manager だけでは... 2020.11.23 AWS
AWS SSM Session Manager 経由での SSH "Step 7: (Optional) Enable SSH Connections Through Session Manager" にある通りだが、SSH クライアント側に session-manager-plugin をインストール ... 2020.04.05 AWS
AWS eksctl で何ができるのか eksctl が何をやってくれるのが、何ができるのかを確認します。 eksctl create cluster いきなり eksctl create cluster を実行するだけでクラスタが作れるっぽいのでひとまず試してみる。 $... 2020.01.12 AWSEKS
AWS Lightsail の snapshot を自動で取得する 以前、「AWS Lightsail の snapshot 取得を自動化する」という記事を書きましたが、先日 Lightsail の自動スナップショット管理機能がリリースされました「Amazon Lightsail now provides ... 2019.10.08 AWS
AWS AWS Lightsail の snapshot 取得を自動化する を使うと非常に簡単。 awscli がインストール済みで、認証設定もされているとすると、README に書いてあるように次のように実行すれば CloudFormation で lambda と CloudWatch Event がセット... 2019.05.16 AWS
AWS WrodPress を Lightsail + CloudFront で構築する IDCF Cloud が個人向けサービスを終了する IDCF Cloud の個人向けサービスが終了することとなりました。これまで IDCF Cloud の500円/月サーバーで WordPress を運用していたため、他のクラウドサービス... 2018.12.29 AWS
AWS nodejs がサポートしてなかった結合 gzip ファイル AWS Lambda で Application Load Balancer (ALB) のログを Elasticsearch へ投入して Kibana でビジュアライズしようと思い nodejs で Lambda Function を書い... 2017.01.24 AWSLambdanodejs
AWS WAL-E で PostgreSQL の Backup / Restore PostgreSQL の Backup / Restore ツールとして heroku で開発されたとされる WAL-E がある。 フィジカル(物理)バックアップと WAL のアーカイブを S3 互換のオブジェクトストレージや Azure ... 2016.09.02 AWSLinuxPostgreSQLS3Ubuntu
AWS Acmesmith で証明書発行を試す – その3 過去2回 Acmesmith を filesystem, S3 を storage として試してきました。 Acmesmith で証明書発行を試す - その1 (filesystem) Acmesmith で証明書発行を試す - その2 ... 2016.02.09 AWSKMSS3SSL